明けましておめでとうございます!
もう平成30年!そろそろ年号も変わるそうで…。
お店改装は思ったように進まず、亀のようにゆーっくりとDIYで進んでおります。
平成の内にオープンできますように👏(笑)
お店DIYは現在こんな感じです
熱源の周りにケイカル板を貼り、その上に亜鉛板を張り巡らせました。
厨房にはステンレスが一般的ですが、なぜ亜鉛板かと言いますと…
1、加工しやすい(柔らかい)
2、価格が安い(2倍以上ちがいます!)
この2点ですね(^^)
あと、亜鉛メッキの独特な哀愁漂う雰囲気がお気に入りです✨
この要領でフード部分も作成予定です!
窓枠も作製し、取り付けました
少しは厨房らしくなったでしょうか…^^;
これからカウンターの設置、コンクリート床の塗装、外壁のモルタル塗りに取り掛かる予定です(^^♪
電車大好き鉄男くんの息子と埼玉の鉄道博物館へ行ってきました!
側をモノレール、新幹線はやぶさ、こまち、MAXが走り抜けます‼
電車好きのお子様がいる方は楽しめますよ〜✨