築100年。古民家改修DIYの記録 〜セルフリノベーション〜

山梨で古民家買いました。果たしてDIYでどこまでできるのか…。狩猟、キノコ狩りも

飲食店・パン屋 厨房DIY!〜柱を入れる2〜

元あった場所に新しい柱を入れていきます。
今回9cm×9cmの木材を使いました。

f:id:nikupaneko:20171117074603j:plain
f:id:nikupaneko:20171117074648j:plain
f:id:nikupaneko:20171117075058j:plain
f:id:nikupaneko:20171117075201j:plain

ほぞ穴に合わせて凸の部分を作り挿し込みました。

このままでは構造的に弱いので後々かすがいを入れる予定です。
f:id:nikupaneko:20171117075615j:plain

シロアリ対策に土壌用薬剤も撒きました!
これを20倍希釈してジョウロ等で柱の周りや湿っぽい土に重点的に撒いていきます。
f:id:nikupaneko:20171117080130j:plain

天気が良かったので、近くの公園へ。
f:id:nikupaneko:20171117080246j:plain

躍動感のあるわが子(笑)