縁あって古民家に出会い、家族4人移り住む事になりました。
せっかくなので、DIYの様子や日々の記録としてブログに残すことにしました(^^♪
住み始めたのは2017年1月のから。
基本的に平屋造り、一部2階建ての構造で大正8年に建てられたようです。
もうすぐ100年になるんですね!
写真は手始めに、開かなかった建具を外すため旦那がジャッキで上げて外しているところです。
畳はブカブカ、建具が開かなかったり、壁が崩壊していたりと…
まだまだやる事はいっぱいあります(=o=;)
と言っても、このブログを書いているのは住み始めてから9ヶ月経ってからのことなので、現在は色々DIYが進んでいます。
これから写真を振り返りながら更新していこうと思います。